Esperanto
エスペラント語の創始者 LLザメンホフさんのお誕生日記念ロゴ。
エスペラントとは人工言語で国際語。
地球上にはいっぱい言語があるなぁ、日本語とか英語以外にも。みんなが同じ一つの言語を使えば便利なんじゃないかな。とか思ったりするんだけど、このエスペラント語ってのは、まさにそれで、地球上全体の標準語みたいなもの。でも、反対する人も現れるわけで。なかなかみんなが使うところまでいってないみたい今のところ。でも、未来に地球連邦とかできるような世界になるとすると、国際語ってのがあってもいいかも。しかし文化は多様化していくから面白いようなキが・・・。ちなみに、宮沢賢治さんの「イーハトーブ」ってエスペラント語かもしれないらしい。
Labels: culture, illustration
<< Home