YARD*
WEB ZINE

Sunday, August 30, 2009

ArcticMonkeys

#"Crying Lightning" by Arctic Monkeys
@youtube
なにげに聞く。
ズンタタ、ズンタ。
アンタ、泣いてんのかい?楽しげな歌ではないと思うけど。
後で歌詞を読んどこかな・・・。
MVの船いいねえ船。
ちょっと日本の怪談的な雰囲気もあってよいかな。

Labels:

FLASH BEST /capsule


#"FLASH BEST" by capsule
@amazon.co.jp

カプセルのベスト盤でてるねー。
ちょいと前の曲とか最近の曲まで入っていて。
歩くスピード、路上のエレクトロな作品もありーの部屋にいる感じっていいよねな懐かしい雰囲気のある作品もありーの。
曲の並びもいいかなと。
「~Girl」は「が在る」と聞き間違えもOKかと勝手に言葉遊び。

Labels:

Where te Wild Things Are Cupcakes

#"Where the Wild Things Are Cupcakes"
by claire issa's photos
@flickr
怪物たちとカップケーキ。
ラブリー。
表情が愛嬌があっていいな。

via:boingboing

Labels:

Sunday, August 23, 2009

Ponyo


映画「崖の上のポニョ」が8月14日から全米で劇場公開されましたーぱちぱちぱち。
米国の、いや、世界のおともだちも、ぜひ。

Labels:

Be Water

#"Be Water!" by Bruce Lee
@YouTube

Labels:

8-bit trip

#BoingBoing : AUG-23,2009
ピコピコでレゴレゴな作品を紹介した記事。
こんなのは好き。

Labels: ,

Saturday, August 22, 2009

MAD SURFER


#time to surf! : microabi's photos
@flickr

#Mad Surfer by K.Asai
@YouTube

Labels:

The Milky Way Over the Badlands

#Native Heart : Aug-21,2009
アマノカワがすごくきれい。

Labels:

Thursday, August 20, 2009

TIM ALICE



ティム・バートン監督のアリスのポスター。
何種類かあるみたい。
2010年3月5日全米で公開だってさー。

Labels:

Tuesday, August 18, 2009

OBON


#"an eggplant and a cucumber" : Geloko's photo
@flickr

精霊馬。愛嬌のあるキュウリとナス。

Labels:

Sandwich Fun

#insanwiches.com
サンドウィッチ・ファンサイト。
ルービック・キューブサンドとか作ってるのな。

via:boingboing

Labels:

yasyagaike

映画「夜叉が池」を子供のころTVで放映してたのを見たことあるけど幻想的やったわ。坂東玉三郎さんが出演してる映画。池から妖精みたいなのがでてくるねんな。話的には楽しい話ではなかったと思うけど。坂東さんいいと思う。五代目の坂東さん。DVDにするのも難しいみたいで。監督が篠田さん。「瀬戸内少年野球団」とかの監督さんかー。

Labels:

R.Crumb's Short History of America

#BoingBoing : AUG-7,2009
クラムさんの描く町の町の移り変わりの図。を、紹介した記事。
野原にだんだんと家とか建ってきて町になって過去から現在未来へと。
アメリカを舞台に描いているんだけど、どこの国でも共感する感覚であると思う。

#BoingBoing : AUG-14,2009
え~っと、これはクラムさんがレコードをオーブンで平らにしようとして・・・って記事かな。

#CRUMB NEWSLETTER
ブログもあるのね。

Labels:

2009 Hugo Award

#BoingBoing : AUG-10,2009
SF小説の話。Hugo賞ってのがあって。World Science Fiction Conventionで発表される。世界SF大会。今年の開催地はカナダのモントリオールやったみたい。8月6日から10日まで開催された。
で、今年のベストノベルは"Neil Gaiman"さんの"The Graveyard Book"が受賞。そのうち日本でも翻訳されるのかな。
どんな話かとちょこっとウェブサフィンして、いろりろサイトをみてみたら、10代の子向けの小説で。児童文学のニューベリー賞ってのも受賞してるようす。洋書を読んでる日本の方もいるのね。”洋書ファンクラブ”さんの記事によると「墓場を舞台にした少年の成長と自分探しのファンタジー」って話か。Neil Gaimanさんはイギリス出身で。日本人とイギリス人は幽霊話が好きみたいだねぇ(笑)。

#The Hugo Awards
ちなみに長編映画部門は「ウォーリー」が受賞(^O^)。

#THE OTHER JOURNAL
ニールゲイマン公式ブログの日本語版
ちなみに。ゲイマンさんはコミックスの原作なども書いていまっす。

Labels:

Thursday, August 13, 2009

oorutaici

#"Beshaby" by oorutaichi
@youtube
ウェブサフィンしていてみつけた。
う~ん、グルービン。

MVがストーリー性があって。
走る!走る!走る!ラストのラストのラスト!感動。

#OORUTAICHI @Myspace

Labels:

The Spaceship Down the Street

#The Spaceship Down the Street
宇宙船が着陸したような家。ナイス。

via:boingboing

Labels:

Where I Write

#Where I Write : Fantasy & Science Fiction Authors
SF作家さんの仕事場訪問。執筆してる。
部屋いいなあ。
Delanyさんの部屋の写真グー。
しかし、日本の部屋じゃ、黄緑とかシェナーとかの色の壁とかはあんまりないけど、こういう写真を見ると、いいなあとか思う。黄緑の壁に木製家具とかもいいかもしんない。

via:boingboing

Labels:

newspaper box garden

#BoingBoing : AUG-13,2009
新聞の自動販売機を使った庭。
大竹伸朗さんミーツ、オーガニック。的な。

Labels:

Sunday, August 09, 2009

angel song

#"イブの鐘" by the brilliant green
MVの部屋の陰影とか機材の感じとかキキ色のビビットさとかエエ感じ。
もちろん歌がいいんだけどね。

Labels:

tooku no tonari machi

#"遠くの隣り町" by とんぷ
@Photoback
とんぷ作のアメリカ旅行の写真が本になっとるなっとる。
冬に旅行にいったから冬の景色か。少しさみしいような感じがメランコリックでいいかも。個人的な時間とかをさくりと切り取ってきてるのが私的には好みかも。
写真は光がなかったら写らないし、光をどうトラエルカというところかもしれないけど、影をどうトラエルカも重要かも。影の感じがよいな。絵になってて。
作りこんだ要素も感じずザクリとした雰囲気もグー。
自分のおじいちゃんということもあってだけど、フトコロに入っていけてるのがいいのかも。写される側が心を開いてくれるかどうかってのは写真には重要だとおもう。
多くの風景写真の中にぽつりと人物の写真がある、ってのも特徴か。今はいっぱいの写真で見せるといった感があり。ならば映像でみせるという手法もいけるかも。組写真とか面白いかも。2枚の写真を組んで一枚の作品って見せ方もいいかも。本好きみたいやし、写真集って形がいいのかな。本を開いたとき、左右2枚の写真のかもしだす感じがいいかもね。
しかし、見る側の心をぎゅ~っと捕らえるには、とんぷといえばこの一枚といった「強い一枚」も必要かもかも。

「Shutter bug」みてたら「惑星カレスの魔女」を手に入れたとか。私もずいぶん前に読んだことがある。表紙の絵が駿さんで。話も表紙の絵と合ってたように思うな。植物園いいねぇ。



・・・こんなところにとんぷが(笑)。

Labels:

STROBOLIGHTS

#a reproduction of "Strobolights(by supercar)"
on the EMX-1

@youtube

ブルーの機体色にピンクとグリーンのライトがエエ感じ。

#motteke EMX (electro mix)
@youutbe
こんなのもありまっしぶ。
操作してる手をみてるのも楽しいかも。手フェチ的には。

Labels:

Friday, August 07, 2009

the resistance / MUSE


#the resistance by MUSE
@amazon.co.jp

ジャケきれいやな。

Labels:

Thursday, August 06, 2009

Somebody / puffy


#"誰かが" by Puffy 07/29/2009 Release.
@amazon.co.jp

Pちゃんの新しいシングル「誰かが」がでてるぅ。
「お前誰やねん!」ってツッコミ入れたくなる相手にもこの歌のようであればいいかも。

Pちゃんの歌はアナログ感覚なところがいいよね。いや~、アナログはいいよ。
すいません、カップリング曲、めっちゃデジタルでしたー。80kidsによるリミックス。80kidsいいよね(笑)。どっちやねん(笑)。ここんとこデジタルパフィーの方向も模索してるのかも。いや、リミックスのアルバムもだしてたっけ。デジタルな感覚はリミックスで遊ぶ、みたいな感じか。

Labels:

comic book cities

#Top 10 comic book cities : The Architects' Journal

海外漫画の中の街。
いいね。
日本の漫画の街でも個性的な街っていろいろあるよね。そんなのは私も好き。

via:boingboing

Labels:

Monday, August 03, 2009

at-at 

#eclectic cow : sep-28,2008
WEBサフィンしててみつけた。お、AT-ATが街に。
最近キになるAT-AT。
このサイトはいろいろとみてたらエエ感じやった。

FFFFOUND!
ここからいろいろとみてたらあった。

Labels:

Detroit Book

#Detroit Book : MITCH COPE
デトロイトの街と人。なんか感じ入るモノがあるな。

via:boingboing

Labels:

Annie Lennox gives her masters to mashup artist DJ Earworm

#BoingBoing : JUL-30,2009
おう、まっしゅあっぷ。アニー・レノックスええなぁ。

Labels: ,

Backnumber

11/2006   01/2007   02/2007   03/2007   04/2007   05/2007   06/2007   07/2007   08/2007   09/2007   10/2007   11/2007   12/2007   01/2008   02/2008   03/2008   04/2008   05/2008   06/2008   07/2008   08/2008   09/2008   10/2008   11/2008   12/2008   01/2009   02/2009   03/2009   04/2009   05/2009   06/2009   07/2009   08/2009   09/2009   10/2009   11/2009   12/2009   01/2010   02/2010   03/2010   04/2010   05/2010   06/2010   07/2010   08/2010   09/2010   10/2010   11/2010   12/2010   01/2011   02/2011   03/2011   04/2011   05/2011   06/2011   07/2011   08/2011   09/2011   10/2011   11/2011   12/2011   01/2012   02/2012   03/2012   04/2012   05/2012   06/2012   08/2012   09/2012   12/2012   01/2013   02/2013   03/2013   04/2013   05/2013   07/2013   08/2013   09/2013   10/2013   11/2013   12/2013   01/2014   02/2014   03/2014   04/2014   05/2014   06/2014   07/2014   08/2014   09/2014   10/2014   11/2014   12/2014   01/2015   02/2015   03/2015   04/2015   05/2015   06/2015   07/2015   08/2015   09/2015   10/2015   11/2015   12/2015   01/2016   02/2016   03/2016   04/2016   05/2016   06/2016   07/2016   08/2016   09/2016   10/2016   11/2016   12/2016   01/2017   02/2017   03/2017   04/2017   05/2017   06/2017   07/2017   08/2017   09/2017   10/2017   11/2017   12/2017   01/2018   03/2018  

YARD* webzine
(or The Adoventures of Eko Toyosaki)
start/03-29-2004

E-mail >> toyosaki666[at]gmail.com