YARD*
WEB ZINE

Tuesday, June 29, 2010

Blue Daisy / TBG

#ザ・ブリリアントグリーンの新しいシングル盤でるねー。
6月30日、リリース。


#"Blue Daisy [Limited]"
by the brilliant green
@amazon.jp
こちら限定盤。


#"Blue Daisy [Normal]"
by the brilliant green
@amazon.jp
こちら通常盤。

収録曲は

1.Blue Dasiy
2.All Day and All of The Night(The Kinks カバー曲)
3.BLUE SUNRIZE

となっておりマス。
限定盤のほうは、ミュージック・ヴィデオもディスク2に収録ってことで。

ブルーデイジー、聞いたけどよかった。
心像風景を物語にして歌でリンクしていく・・・なんか、いいな。
私の宝箱に大切にいれよう・・・。

Labels:

Going and Coming



私は、「ノーマン・ロックウェル」って好きで。
アメリカの画家っていうか、イラストレイターなわけで。
好きな人、多いと思うけど。
で、「遠出」って作品がお気に入り。

Labels:

Rubberstamp

#boingboing : Jun 29, 2010

スタンプ。
ハンドメイド、手作りは楽しいね(^-^)。

Labels:

Travelers of Space

#Travelers of Space

宇宙人たち。イカす。

via:boingboing

Labels:

Glass Robot

#boingboing : Jun 27, 2010

ガラスのロボット を紹介した記事。
このロボ、ガラス?! きれいだね。

Labels:

Lovely Corpse

#Lovely Corpse

なにげに"Suicide Blonde"を見てて知ったTumblr。

ゴスきれい。

ホラーとか苦手な人は、ウチ、怖いのんアカンねん、堪忍してえぇ。
って感じで。

まあ、夏も近いし、夏の風物として。
なんのこっちゃ。

Labels:

K6 Japanese Industrial Area

Saturday, June 26, 2010

Asiabus


#Asiabus and Kami on Iran/Iraq border 1966
:Rory MacLean's photostream
@flickr

Labels:

K6

Electric Dress / GUTAI

#atsuko tanaka, electric dress (1956)
@youtube

具体美術協会・田中敦子「電気服」。あった。
着てるところも見たかった。
感電とか、やっぱり、命がけだったらしいが。


おう、こちらもどうぞ・・・。
#MURAKAMI, Saburo "Passage" (1994)
@youtube

#MURAKAMI, Saburo "Exit" (1994")
@youtube
エエ味だしてるわぁ~。

前衛。

Labels:

Tuesday, June 22, 2010

Origami YODA

#The Strange Case of Origami Yoda

どうやら、折り紙のヨーダのようだ・・・。

ヨーダなサイト。折り紙の。いろりろ折り方お紹介されてて面白かった。


via:boingboing

Labels:

Dolphin

#イルカ : wikipedia.jp

ふにゃー。Twitter、重すぎで入れませんよ。くじら~。

ところで、クジラとイルカってどこが違うんだろうと思ってWikiで調べてみたら、成長して大人になった時の体長が、4メートル以下がイルカで、それより大きかったら、クジラ。ってことらしい。だいたい。アバウト・・・。大きいか小さいかの違いか。生物分類上は、イルカとクジラに差はないんだって。なるへそ。

Labels:

Saturday, June 19, 2010

pawoon


#A special kind of love : Do Not Destroy dot com's photostream
@flickr

Labels:

Warhol Stamp

#Andy Warhole Coloring Book
on Etsy

ウォーホルがシルクスクリーンで芸術する前の、イラストレイター時代に描いた作品が、これまた実はいいんだよね。スタンプの効果を使った作品とか。色使いもいい感じ。

私もスタンプするとするか。

いや、しかし、「刷りもの」ってなぜかいいなとか思う。

郵便局で切手に日付けをスタンプするのとか。にじみ、かすれ。

映画もスクリーンに映写するってのは、スクリーンに「刷る」ってことだったりもして。白黒の映画だと、特に「刷る」感が増す。

Labels:

Castaway on the Moon

Vintage Crayons

#VINTAGE CRAYONS, PAINTS & ART SUPPLIES : Christian Montone's photos
@flickr

うっわ~。ヴィンテージなクレヨンたち。

via:boungboing

Labels: ,

Tuesday, June 15, 2010

Otamatone

#混沌こそ未来。。。 : 06-15-2010

オタマトーンの話とその他の雑記。
雑記もよいね。

Labels:

iPad-typewriter

#boingboing : Jun 14, 2010


iPadなタイプライターな記事。
そう、これこれ、こんな感じ。ナイス。

Labels:

Saturday, June 12, 2010

NuPenny

#NuPenny: Waterville
おもちゃ屋さん。なんだか素敵。
おもちゃ一個というか、店まるごとで、みたいな。

via:boingboing

Labels:

Tarkovsky's Plaroids

#Tarkovsky's Polaroids : Poemas del rio Wang
タルコフスキー監督のポラロイド写真。


via:boingboing

Labels:

jisui

#Slashdot.jp : 06/12/2010 あなたは「自炊」派?


電子書籍の話題をよく聞く昨今。
「自炊」ってのがあるのね。
私は本はブツとしても好きかな。

Labels: ,

Internet Brain

#Slashdot.jp : 06/11/2010 恐怖の「インターネット脳」


どうなんだろうか。

Labels:

hayabusa


「"はやぶさ"地球に帰る」 の巻ロゴ。

Labels:

Tuesday, June 08, 2010

Soyuz


#Expedition 21 Soyuz Rollout : nasa hq photo's photostream

最近、国際宇宙ステーションから野口宇宙飛行士が帰還するときに乗っていたのがソユーズ。あ、行く時もソユーズか。
で、ソユーズも丸っこい感じがいいなあ、とか思って写真をあれこれ見てたら、この写真があった。
機関車で運んでるの?! こ、これはかっちょいい!

Labels:

Thelonious Monk

APOLLO chocolate



アポロチョコみっけ。
この三角の形は名前のとうり、アポロ、からキてるのだニャー。
アポロって、あの月に行ったアポロ。1969年に打ち上げられたアポロ11号を記念してのこのカタチ。帰還船が、こんな形なんだな。アポロの帰還船はパラシュートでふわりふわりと降りてくるのだニャー。ふむふむ。

(今、自分でこの文章を見てて、新キャラ登場してるようなキが・・・(汗)。)



しかし、ひさしぶりに食べたわ。ヴィンテージ菓子。うまし。
パッケージのロゴとかもよいな。


#Apollo 11 Command Module : Hank Fox's photostream
@flickr
これが帰還船か。なるへそ。

Labels: ,

Saturday, June 05, 2010

Stormtroopers 365


#Hot-Stormie with Ketchup : Stefan's photostream
@flickr

はっはっは。

おもろ。

#Stormtroopers 365 @ flickr

via:boingboing

Labels:

Battleship Island & Kowloon

#boingboing : Jun 3, 2010 2
軍艦島とか九龍城とか。の写真の記事。
廃墟な写真。

Labels:

Banksy, Barminski, and Warhol

#boingboing : Jun 3, 2010 1
ファインアートのオークションの記事。
えーと、「Santa Monica Auction」か。

Labels:

Miguel Calatayud: 70s Comic Book illustration

#"Miguel Calatayud: 70s Comic Book Illustration"
: @grain edit

FFFFOUND!を見ていて知ったんだけど、この記事。
Miguel Calatayud ってイラストレイターのコミック。

Labels:

Gabor Denes



#ガーボル・デーネシュGoogleロゴ。
英語圏読みではデニス・ガボール。
生誕110周年記念ロゴ。
1947年にホログラフィーを発明したんだって。

Labels:

Tuesday, June 01, 2010

Typewriter Repairmen

#Meet the Last Generation of Typewriter Repairmen
: WIRED
タイプライターのリペアーメ~ン。
修理する人。いいなあ、タイプライター。そして作業場。職人。

via:boingboing

Labels:

mouse

#boingboing : May 29,2010
骨はなんかよいな。

Labels:

citizenstand

#Standing under the World Time Clock in Berlin
@youtube
こんな場所があるんですねぇ。

これは"Ira Mowen"って名前のアーティストの作品シリーズのうちのひとつ。
いろんな場所でスタンディングしてる映像作品。
・・・説明より、とりあえず見て。
他にも絵を描いたりいろいろしてるみたいで。

#jelly fish(stand day263)
@youtube

#2001 kubrick stand(deleted scene)
@youtube

学校から校外学習みたいなので街にくりだした時に同級生と、ここ未来ぽくね?とか言ってたのを思い出した。

メモ:未来ぽい場所を見つけて、そこで写真を撮ること。

Labels:

konton

#混沌こそ未来。。。 :2010-06-01
を、読んでいて知ったんだけど、"CONDOR44"いいデスねえ。
エエ音~。映像もナイス。


話、変わるけど、
何事も本気な人がいいかな、とか思ってみたり。。。

Labels:

Backnumber

11/2006   01/2007   02/2007   03/2007   04/2007   05/2007   06/2007   07/2007   08/2007   09/2007   10/2007   11/2007   12/2007   01/2008   02/2008   03/2008   04/2008   05/2008   06/2008   07/2008   08/2008   09/2008   10/2008   11/2008   12/2008   01/2009   02/2009   03/2009   04/2009   05/2009   06/2009   07/2009   08/2009   09/2009   10/2009   11/2009   12/2009   01/2010   02/2010   03/2010   04/2010   05/2010   06/2010   07/2010   08/2010   09/2010   10/2010   11/2010   12/2010   01/2011   02/2011   03/2011   04/2011   05/2011   06/2011   07/2011   08/2011   09/2011   10/2011   11/2011   12/2011   01/2012   02/2012   03/2012   04/2012   05/2012   06/2012   08/2012   09/2012   12/2012   01/2013   02/2013   03/2013   04/2013   05/2013   07/2013   08/2013   09/2013   10/2013   11/2013   12/2013   01/2014   02/2014   03/2014   04/2014   05/2014   06/2014   07/2014   08/2014   09/2014   10/2014   11/2014   12/2014   01/2015   02/2015   03/2015   04/2015   05/2015   06/2015   07/2015   08/2015   09/2015   10/2015   11/2015   12/2015   01/2016   02/2016   03/2016   04/2016   05/2016   06/2016   07/2016   08/2016   09/2016   10/2016   11/2016   12/2016   01/2017   02/2017   03/2017   04/2017   05/2017   06/2017   07/2017   08/2017   09/2017   10/2017   11/2017   12/2017   01/2018   03/2018  

YARD* webzine
(or The Adoventures of Eko Toyosaki)
start/03-29-2004

E-mail >> toyosaki666[at]gmail.com