First photo of baby Coelacanth
シーラカンスの稚魚を初めて撮影しましたって事を紹介した記事。
日本のチームが撮影したらしい。アクアマリンふくしまって水族館のチーム。インドネシア沖で、深海ではなく普通の深さのところに稚魚は泳いでいたんだって。シーラカンスは胎内である程度大きく育ててから産むらしく。なるへそ。ちなみに、アクアマリンふくしまにはシーラカンス型の鯛焼き、「ごんべ焼き」ってのがあるらしく(笑)。アフリカではシーラカンスの事を「ゴンベッサ」って呼ぶことから由来。え?まじ?すこしばかり感心。シーラカンスは魚なのに動物のようなところもあって不思議。
Labels: nature
<< Home